表示件数   
124 1  2  4  5  6  7  13  
目録件名 概要情報
旧彦根倉廩拝借に付願人に達方伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 21 21 明治7年9月24日 土木専務 県令 土木掛 公開
当春より普請目論見分并当秋目論見検査取扱手順伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 22 22 明治7年9月28日 土木専務 県令 土木掛 公開
栗太郡手原村より志那村浜への道路取拡に付伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 23 23 明治7年9月24日 土木専務 県令 土木掛 公開
諸旧県庁構内建物と其余の地払下の者別人に付出入の道路取付伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 24 24 明治7年9月18日 土木専務 県令 土木掛 公開
南大萱村地内東海道筋往還崩れ取調仕様書に付伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 25 25 明治7年8月9日 土木専務 県令 土木掛 公開
滋賀郡鵜川村北比良村急破場所普請の伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 26 26 明治7年8月19日 土木専務 県令 土木掛 公開
高島郡十八川村外2村安曇川通蛭子堂堤防普請の伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 27 27 明治7年8月27日 土木専務 県令 土木掛 公開
普請検査と併せ甲賀栗太郡兀山伐木検査として派出伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 28 28 明治7年9月29日 土木専務 県令 土木掛 公開
滋賀郡内百々川吾妻川修繕に付利害町村負担に付伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 29 29 明治7年9月30日 土木専務 県令 土木掛 公開
非常の節倹公費省略のため事務取扱方の伺
歴史公文書(文書) 明-い-192-2 令参事指令済綴込(土木) 明治7年中令参事指令済綴込 30 30 明治7年9月29日 土木専務 県令 土木掛 公開
124 1  2  4  5  6  7  13