目録件名 | 概要情報 |
二条御蔵御詰米運送賃米御下渡の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
31
31
明治4年12月5日
大津県
大蔵省
金穀専務
未審査
|
近江国辻町村極難者救助方に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
32
32
明治4年11月25日
大津県
大蔵省
金穀専務
未審査
|
近江国長田村外3ケ村助郷手当米并長田村外1ケ村絶家取建手当米下付の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
33
33
明治4年12月5日
大津県
大蔵省
金穀専務
未審査
|
二条御蔵御詰米運送賃米御下渡の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
34
34
明治5年2月
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
金穀専務
未審査
|
華士族卒家禄並西京東洞院元藩邸払代を以て旧藩債支消に差入金仕訳帳
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
35
35
明治5年3月
元水口県
本庁
金穀専務
未審査
|
元藩債内渡し取計方申上書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
36
36
明治5年5月15日
県令
大蔵省
金穀専務
未審査
|
捕縛方尽力の者へ褒賞差遣の届書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
37
37
明治5年4月
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
金穀専務
未審査
|
華族社寺領上地元大溝藩支配近江国村々定式普請入用米金私領中引付未御勘定組伺
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
38
38
明治5年4月22日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
金穀専務
未審査
|
華族寺領上地元丸亀県元大溝藩支配近江国村々諸渡米旧領引付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
39
39
明治5年10月9日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
華族寺領上地元丸亀県元大溝藩支配近江国村々諸渡米旧領引付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-い-191
辛未年(明治4年)御勘定関係省寮指令済綴込
40
40
明治5年10月9日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|