目録件名 | 概要情報 |
陸軍看馬長并に看馬卒を廃し輜重輸卒に組替
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
18
21
明治19年6月30日
県令
―
未審査
|
1年志願兵取扱規則定めらる
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
19
22
明治19年7月5日
県令
―
未審査
|
其儘食用すべき飲食物を店舗に露列又は行商する者蝿塵埃に注意
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
20
23
明治19年7月15日
県令
―
未審査
|
地方庁にて取扱の諸記名公債の元利賦金払渡方11月より日本銀行本支店又は代理店にて取扱
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
21
24
明治19年7月15日
県令
―
未審査
|
本年甲第96号布達中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
22
25
明治19年7月17日
―
―
未審査
|
軍楽次長以下服役年限起算方
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
23
26
明治19年7月17日
県令
―
未審査
|
海軍卒職名等級改定さる
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
24
27
明治19年7月20日
県令
―
未審査
|
華士族平民より採用する陸軍軍楽次長以下現役満期の後は歩兵の後備役に服せしむ旨達せらる
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
25
28
明治19年7月30日
知事
―
未審査
|
陸軍軍楽基本隊条例中追加
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
26
29
明治19年8月2日
知事
―
未審査
|
不全発疹窒扶私(チフス)又は逍遙腸窒扶私(チフス)、不全腸窒扶私(チフス)の類は伝染病予防規則を適用す
|
歴史公文書(文書)
明-い-163-2
甲乙号布達原議編冊
明治19年5~12月甲号布達原議編冊
27
30
明治19年8月4日
知事
―
未審査
|