目録件名 | 概要情報 |
徴発事務取扱手続中改正
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
101
101
明治19年6月10日
県令
―
未審査
|
海軍生徒下士卒傭夫死亡者取扱規則定めらる
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
102
102
明治19年6月12日
県令
―
未審査
|
虎列刺(コレラ)病予防に付、大津市街の内金塚外4町に限り畳1帖半に付1人の割合を以て住居せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
103
103
明治19年6月15日
県令
―
未審査
|
大津市街及別所外5村に於て前記布達の制限を超え住居せんとする者は検疫支部の認許を受くべし
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
104
104
明治19年6月15日
県令
―
未審査
|
本年甲第93号布達中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
105
105
明治19年6月26日
県令
―
未審査
|
陸軍軍楽隊条例定めらる
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
106
106
明治19年6月24日
県令
―
未審査
|
陸軍軍楽基本隊条例定めらる
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
107
107
明治19年6月24日
県令
―
未審査
|
種牡牛馬取締規則中追加
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
108
108
明治19年6月28日
県令
―
未審査
|
官有社寺境内の一時貸下料は該社寺へ下渡すに付社殿堂宇の営繕費に充つべし
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
109
109
明治19年6月28日
県令
―
未審査
|
官有借地人心得書中追加更正
|
歴史公文書(文書)
明-い-162
明治19年本県甲号布達
110
110
明治19年6月28日
県令
―
未審査
|