目録件名 | 概要情報 |
兵庫県に於て警察会開設に付出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
25
31
明治18年2月2日
―
警察本署「個人」
未審査
|
官林標木建設として寺辺村へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
26
32
明治18年2月9日
県令
勧業課「個人」2名
未審査
|
其校職制中増補
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
27
33
明治18年2月10日
県令
師範学校、女子師範学校
未審査
|
戸長役場変更協議として坂田東浅井郡役所へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
28
34
明治18年2月10日
―
庶務課「個人」
未審査
|
春季堤防川除修繕目論見として各河川へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
29
35
明治18年2月10日
―
土木課「個人」6名
未審査
|
全管地図編製に付実測として長浜市街へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
30
36
明治18年2月10日
―
地理課「個人」
未審査
|
当期小学校教員免許学力試験委員申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
31
37
明治18年2月10日
県令
師範学校「個人」2名
未審査
|
繭糸織物陶漆器共進会に付東京へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
32
38
明治18年2月10日
県令
勧業課「個人」
未審査
|
旧銅貨天保通宝通用禁止に付交換取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
33
39
明治18年2月12日
県令
三井銀行出張店
未審査
|
奥ノ島村外4ケ村官林盗伐木調査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
34
40
明治18年2月12日
県令
勧業課「個人」
未審査
|