表示件数   
355 25  26  27  28  29  30  31  32  33  36  
目録件名 概要情報
琵琶湖量水標建設のため大津、堅田、今津、長浜、長命寺へ出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 245 281 明治18年8月19日 県令 土木課「個人」2名 未審査
上古賀村虎列拉(コレラ)病検疫として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 246 282 明治18年8月20日 大津病院「個人」 未審査
東海道筋松本村~鳥居川村の道路修繕工事留意方
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 247 283 明治18年8月20日 県令 滋賀郡役所 未審査
土山村地内橋梁修繕工事目論見として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 248 284 明治18年8月21日 土木課「個人」 未審査
師範学校職制及事務章程生徒掛心得外改正創定
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 249 285 明治18年8月22日 師範学校 未審査
其署部内琵琶湖量水標建設に付保管及取扱方
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 250 286 明治18年8月22日 県令 大津警察署、今津警察署、長浜警察署 未審査
長命寺村琵琶湖量水標建設保管は太湖汽船会社へ委嘱
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 251 287 明治18年8月22日 県令 八幡警察署 未審査
其署部内琵琶湖量水標建設に付保管及取扱方(戊431~433)及長命寺村琵琶湖量水標建設保管は太湖汽船会社へ委嘱(戊434)達の添達
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 251 288 明治18年8月22日 県令 警察本署 未審査
奥島官山下柴刈採規約の儀に付出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 252 289 明治18年8月24日 勧業課「個人」 未審査
愛知川筋急破修繕場実地指揮のため出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 253 290 明治18年8月25日 県令 土木課「個人」 未審査
355 25  26  27  28  29  30  31  32  33  36