表示件数   
355 22  23  24  25  26  27  28  29  30  36  
目録件名 概要情報
野洲川外流域土砂扞止工事監督として出張申付け
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 220 251 明治18年7月30日 土木課「個人」2名 未審査
吾妻川外流域秋季工事目論見として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 220 252 明治18年7月30日 土木課「個人」4名 未審査
監獄彦根支署及愛知川署建築場検分として出張申付け
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 220 253 明治18年7月30日 土木課「個人」 未審査
矢倉川外秋季工事目論見として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 221 254 明治18年7月30日 土木課「個人」 未審査
再製茶海外輸出の儀に付神戸大阪へ出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 222 255 明治18年7月30日 勧業課「個人」 未審査
其院給費生任用内規定む
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 223 256 明治18年7月30日 大津病院 未審査
大津病院給費生任用内規定む(戊393)達の添達
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 223 257 明治18年7月30日 衛生課 未審査
其社本年4月官幣中社に列せらるも創設入費下渡されず
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 224 258 明治18年7月31日 建部神社宮司、多賀神社宮司 未審査
洪水罹害の各村学校維持方に付出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 225 259 明治18年7月31日 学務課「個人」3名 未審査
17年度経費追加
歴史公文書(文書) 明-い-160 明治18年戊号達編冊全 226 260 明治18年8月1日 庶務課、監獄署 未審査
355 22  23  24  25  26  27  28  29  30  36