目録件名 | 概要情報 |
饗庭野開拓事件に付西京本願寺へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
93
101
明治18年4月18日
―
勧業課「個人」
未審査
|
彦根市街及近傍測量として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
94
102
明治18年4月20日
―
地理課「個人」2名
未審査
|
膳所監獄署建築工事監督として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
95
103
明治18年4月20日
―
土木課「個人」
未審査
|
本年限り借区の区域
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
96
104
明治18年4月21日
―
坂田郡世継村、上多良村、朝妻筑摩村
未審査
|
本年限り借区の区域
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
97
105
明治18年4月21日
―
高島郡知内村、北舟木村
未審査
|
文部省御用掛来県に付京都府へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
98
106
明治18年4月22日
―
学務課「個人」
未審査
|
勝野村北小松村官山実検として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
99
107
明治18年4月21日
―
勧業課「個人」
未審査
|
居喪中出勤申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
100
108
明治18年4月22日
県令
師範学校「個人」
未審査
|
河川破損所検査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
101
109
明治18年4月23日
―
土木課「個人」3名
未審査
|
本年徴兵入営取締として大阪鎮台へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-160
明治18年戊号達編冊全
102
110
明治18年4月27日
―
兵事課「個人」
未審査
|