目録件名 | 概要情報 |
約束郵便法によらない郵便物に切手貼用方注意
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
21
21
明治18年3月23日
県令
戸長役場
未審査
|
登録商標見本下付するに付衆庶に観覧方
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
22
22
明治18年3月24日
県令
郡役所
未審査
|
上丹生村養魚場と互送の郵便物爾後約束郵便物の限外とす
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
23
23
明治18年3月23日
県令
戸長役場、浦役場
未審査
|
学校教員品行検定規則中増加
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
24
24
明治18年3月25日
県令
郡役所、学務委員
未審査
|
本年丙第17号達は14年7月以降のものに適用
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
25
25
明治18年4月2日
県令
郡役所
未審査
|
車の免税鑑札を廃し免税印を烙記す
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
26
26
明治18年4月7日
県令
郡役所
未審査
|
諸印紙類売捌高表雛形更正
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
27
27
明治18年4月7日
県令
郡役所
未審査
|
民有地第1種地目筆数方積取調方
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
28
28
明治18年4月7日
県令
戸長役場
未審査
|
本年丙第23号達中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
29
29
明治18年4月7日
内記課
―
未審査
|
諸印紙類受授取扱心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-159
明治18年本県丙号布達全
30
30
明治18年4月9日
県令
郡役所
未審査
|