表示件数   
273 4  5  6  7  9  10  11  12  28  
目録件名 概要情報
木本村(木之本村)にて繭共進会褒賞授与式に付臨場申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 60 71 明治17年8月22日 勧業課「個人」 公開
琵琶湖疏水予防工事取調打合として大阪へ出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 61 72 明治17年8月25日 県令 土木課「個人」 公開
開墾願地検査として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 62 73 明治17年8月25日 県令 収税属 公開
長浜彦根市街宅地軒下添地原因調査として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 63 74 明治17年8月26日 地理課「個人」2名 公開
栗太郡内村々官山砂入所検査として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 64 75 明治17年8月27日 勧業課「個人」2名 公開
河川航路取調差出方
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 65 76 明治17年8月27日 県令 各郡役所(滋賀、蒲生、犬上を除く) 公開
居喪中出勤申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 66 77 明治17年8月28日 県令 師範学校「個人」 公開
石川県に於て警察連合(連合)会開場に付出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 67 78 明治17年8月29日 「個人」 公開
琵琶湖疏水予防工事取調として内務技師に同行出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 68 79 明治17年8月30日 県令 土木課「個人」 公開
中山道野洲川橋増築実況検査として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-152 明治17年戊号達坤 69 80 明治17年9月1日 土木課「個人」 公開
273 4  5  6  7  9  10  11  12  28