目録件名 | 概要情報 |
甲賀蒲生両郡旱害地検分として内務大蔵官員来県に付出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
148
161
明治17年5月8日
―
租税課長
公開
|
其署書記部、看守部へ申付の管掌事項
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
149
162
明治17年5月8日
県令
監獄署
公開
|
荒地免税開墾鍬下年期明地地目変換地地価調査として各郡へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
150
163
明治17年5月9日
―
租税課「個人」6名
公開
|
其校月俸定則第21条廃止
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
151
164
明治17年5月9日
―
師範学校
公開
|
其校月俸定則第21条廃止(戊269)の添達
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
151
165
明治17年5月9日
―
出納課
公開
|
野洲郡勧業委員会開設に付出場申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
152
166
明治17年5月10日
―
勧業課「個人」
公開
|
京都府にて衛生会開設に付臨場申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
153
167
明治17年5月12日
―
衛生課長外1人
公開
|
蘆粟栽培法教授のため三田村へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
154
168
明治17年5月13日
―
勧業課「個人」
公開
|
監獄彦根支署へ巡閲として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
154-2
169
明治17年5月16日
―
典獄「個人」
公開
|
監獄彦根支署へ巡閲として出張(戊275)に、同行申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-151
明治17年戊号達乾
154-2
170
明治17年5月16日
―
監獄署「個人」
公開
|