表示件数   
51 1  2  3  5  6  6  
目録件名 概要情報
函館県下へ移住者送籍証は転住者に携帯せしむ
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 31 31 明治17年10月2日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
養水守及溜池守等の給料は町村費中土木費に属す
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 32 32 明治17年10月9日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
宮城県下へ移転者送籍証は入籍の戸長役場へ直送す
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 33 33 明治17年10月9日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
戸籍表調査凡例定む
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 34 34 明治17年10月23日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
農商工務統計調査方法定む
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 35 35 明治17年10月27日 県令代理 郡役所、戸長役場、勧業委員 未審査
連合町村会(連合町村会)中議員なき町村の賦課法は戸長が設く
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 36 36 明治17年10月29日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
戸長兼務の学務委員へは自今辞令書交付せず
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 37 37 明治17年10月30日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
鹿児島県へ移転者送籍証は入籍の戸長役場へ直送す
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 38 38 明治17年11月8日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
町村費徴集科目及費目并取扱手続中追加削除
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 39 39 明治17年11月11日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
溝渠道路等を跨りたる土地は別筆として地券分裂出願方
歴史公文書(文書) 明-い-147 明治17年本県乙号達坤 40 40 明治17年11月11日 県令代理 郡役所、戸長役場 未審査
51 1  2  3  5  6  6