表示件数   
212 4  5  6  7  9  10  11  12  22  
目録件名 概要情報
第46号公布の添達
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 70 71 明治15年8月24日 県令 近江米商会所 未審査
蒲生郡釜宇呂開鑿に付実測として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 71 72 明治15年8月25日 租税課長、外1名 未審査
蒲生郡釜宇呂開鑿に付工業都合調査して出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 72 73 明治15年8月26日 租税課長、外1名 未審査
愛知川彦根長浜木本(木之本)各署へ林警部同行申付
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 73 74 明治15年8月26日 警察本署「個人」 未審査
常備歩兵柴田徳治郎大津営所伏見分屯へ入営方取計
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 74 75 明治15年8月26日 県令 神崎愛知郡役所 未審査
丙第57号達の添達
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 75 76 明治15年8月28日 庶務課、出納課 未審査
奧ノ島村官林損木伐採取調として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 76 77 明治15年8月29日 勧業課「個人」 未審査
奧ノ島村官林損木伐採取調として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 77 78 明治15年8月30日 勧業課「個人」 未審査
塩津浜村外2村虎列剌( コレラ )病流行の兆あり視察として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 78 79 明治15年9月2日 県令 衛生課「個人」2名 未審査
巡査被服保存期限後使用に対する現金給与へ年2季に分う
歴史公文書(文書) 明-い-134-2 戊号達編纂 明治15年戊号達編纂下 79 80 明治15年9月4日 県令 警察本署、警察署、出納課 未審査
212 4  5  6  7  9  10  11  12  22