目録件名 | 概要情報 |
戸数割税賦課の伺に達
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
57
61
明治14年2月4日
県令
東浅井郡役所
未審査
|
栗太野洲2郡小学校臨時試験執行に付出張に随行
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
58
62
明治14年2月7日
県令
学務課「個人」
未審査
|
官林保護に関し心付あれば県令又は郡長に申立方戸長役場へ達
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
59
63
明治14年2月9日
県令
各郡役所
未審査
|
各郡農会開設に付出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
60
64
明治14年2月9日
県令
勧業課「個人」
未審査
|
帰庁申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
61
65
明治14年2月10日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|
酒類造石検査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
61
66
明治14年2月10日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|
司薬長心得を解く
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
62
67
明治14年2月10日
県令代理
大津病院「個人」
未審査
|
福井県を置かるに付引渡方達まで従前通事務取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
63
68
明治14年2月12日
県令代理
若越4郡郡役所、警察署、監獄支署
未審査
|
福井県へ事務引渡方担任
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
64
69
明治14年2月12日
県令代理
「個人」14名
未審査
|
物産誌編纂脱稿に付校訂検閲方
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
65
70
明治14年2月12日
県令代理
犬上郡役所、東浅井郡役所
未審査
|