目録件名 | 概要情報 |
看守合宿所規則定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
167
181
明治14年4月25日
県令代理
監獄署
未審査
|
粟津村大鳥居一衛外より県庁へ係る授産金処分訴出に付部理代人として大阪上等裁判所へ出頭申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
168
182
明治14年4月26日
県令代理
「個人」
未審査
|
実地検査として各所へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
169
183
明治14年4月25日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|
東海道筋大谷町上京町間荷牛車通行解禁
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
170
184
明治14年4月26日
県令代理
滋賀郡役所
未審査
|
京都府下鴨川筋水路開通の儀に付京都府の照会達方
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
171
185
明治14年4月27日
県令代理
滋賀郡役所
未審査
|
署第13号達(経費決算帳)の添達
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
172
186
明治14年4月28日
県令代理
出納課、警察本署
未審査
|
署第14号達の添達
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
173
187
明治14年4月28日
県令代理
出納課、警察本署
未審査
|
農商務省新置に付米商会所の事務大蔵省より引継済
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
174
188
明治14年4月28日
県令代理
近江米商会所
未審査
|
署第15号達の添達
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
175
189
明治14年4月29日
県令代理
出納課、警察本署
未審査
|
勝野村にて鉄道用材伐採に付立会として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-126
明治14年戊号達編纂上
176
190
明治14年4月29日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|