目録件名 | 概要情報 |
開拓使管下米町地所建物船舶等質入書入売買譲渡公証割印帳焼失
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
81
81
明治14年11月19日
県令
―
公開
|
自今字の改称変更を禁ず
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
82
82
明治14年11月21日
県令
―
公開
|
山形県下北沢村地所建物質入書入公証割印帳散逸
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
83
83
明治14年11月22日
県令代理
―
公開
|
学事に係る議案は学務委員協議の上区長村会法に拠り戸長に於て取扱べし
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
84
84
明治14年11月22日
県令代理
―
公開
|
新公債証書所在不分明のもの発見4枚
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
85
85
明治14年11月22日
県令代理
―
公開
|
本年甲第153号、154号布達は廃止
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
86
86
明治14年11月25日
県令
―
公開
|
高知県下奈比賀村外3地所建物公証割印帳紛乱
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
87
87
明治14年11月26日
県令
―
公開
|
愛媛県下西高篠村外1地所建物公証割印帳紛失
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
88
88
明治14年11月26日
県令
―
公開
|
陸軍教導団生徒召募格例
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
89
89
明治14年11月29日
県令代理
―
公開
|
長崎県下呼子港入港船舶建灯費取立
|
歴史公文書(文書)
明-い-121
明治14年本県甲号達地
90
90
明治14年12月1日
県令代理
―
公開
|