目録件名 | 概要情報 |
消防組心得定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
26
31
明治13年7月27日
県令
大津警察署、滋賀郡役所、大津町戸長役場
未審査
|
滋賀郡坂本村苗園苗樹肥掛けの為人夫差入に付各施業中出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
27
32
明治13年7月27日
県令
租税課雇
未審査
|
非常旗并高張提灯徽章等雛形定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
28
33
明治13年7月27日
県令
滋賀郡役所
未審査
|
本県湖川漁業規則の儀、各流魚拾捕の為め漁具相設の儀差許の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
29
34
明治13年7月27日
県令
滋賀郡役所、栗太郡役所
未審査
|
御用有之高島郡勝野村へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
30
35
明治13年7月28日
県令
警察本署詰「個人」
未審査
|
中山道筋草津川橋梁外2件検査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
31
36
明治13年7月29日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|
東本願寺本堂再建用材運搬に付沿道毀損箇所該寺より直に可致修繕旨願出聞届の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
32
37
明治13年7月30日
県令代理
敦賀郡役所、外2郡役所
未審査
|
京都裁判所大津支庁検務取扱として同庁詰申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
33
38
明治13年7月31日
県令代理
警察本署詰「個人」
未審査
|
営業雑種税賦課規則中売上げ取扱金高等調査の当否監査として各郡へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
34
39
明治13年8月2日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|
禁獄人懲役人満期放免取計方の儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
35
40
明治13年8月3日
県令代理
監獄署
未審査
|