目録件名 | 概要情報 |
気比神社例祭に付奉幣使代理として参向申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
76
91
―
1等属
未審査
|
気比神社例祭に付奉幣使随行として参向申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
76
92
明治13年8月28日
県令代理
9等属
未審査
|
別紙内第59号の通各郡役所へ達す
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
77
93
明治13年8月30日
県令代理
衛生課
未審査
|
淀川流域内土砂扞止に係る山林に於て諸作業取締方の儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
78
94
明治13年8月30日
県令代理
滋賀郡役所、外2郡役所
未審査
|
高島郡高島村音羽村論山実地再調として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
79
95
明治13年8月31日
県令代理
租税課「個人」
未審査
|
居喪中の処事務多端に付出勤可致
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
80
96
明治13年9月1日
県令代理
公立大津病院出仕
未審査
|
1等警部「個人」各警察署巡視候付同行申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
81
97
明治13年9月1日
県令代理
警察本署詰「個人」
未審査
|
酒造用桶容積調査として敦賀三方遠敷大飯高島郡へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
82
98
明治13年9月1日
―
租税課「個人」
未審査
|
蒲生郡岩井村新設溜池実地検査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
82
99
明治13年9月1日
―
9等属
未審査
|
大戸川外7川除秋修繕及び臨時急破修繕目論見実地検査として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-118
明治13年戊号達編纂
82
100
明治13年9月1日
―
8等属
未審査
|