表示件数   
331 13  14  15  16  17  18  19  20  21  34  
目録件名 概要情報
大津師範学校に女子師範学科を設置付ては該教則及び生徒取締の方法等取調可伺出
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 111 161 明治13年3月13日 県令代理 大津師範学校 公開
女子師範学科を設置の件
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 111 162 明治13年3月13日 県令代理 小浜初等師範学校、彦根初等師範学校 公開
女子師範生徒募集の儀
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 112 163 明治13年3月13日 県令代理 大津師範学校 公開
居喪中の処事務多端に付出勤可致
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 113 164 明治13年3月13日 県令代理 庶務課雇 公開
坂田郡長岡村田中石松外1名国友村より火薬運搬の件
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 114 165 明治13年3月15日 県令代理 坂田郡役所 公開
若狭街道水阪海老阪道路修繕所実測として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 115 166 明治13年3月15日 県令代理 租税課雇 公開
蒲生神崎両郡地方税納期の節は自今同所其銀行支店に於て地方税金及び賦金等収入可取扱の件
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 116 167 明治13年3月15日 滋賀県 地方税為換方、第六十四国立銀行 公開
三重県下上柘植村中江半兵衛滋賀郡粟津村より火薬運搬の件
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 117 168 明治13年3月15日 県令代理 滋賀郡役所、栗太郡役所、甲賀郡役所 公開
甲賀郡北土山村和田太一郎大阪府下より火薬運搬の件
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 118 169 明治13年3月16日 県令代理 滋賀郡役所、栗太郡役所、甲賀郡役所 公開
甲賀郡北土山村和田太一郎大阪府下より火薬運搬の件
歴史公文書(文書) 明-い-116 明治13年戊号達編纂 119 170 明治13年3月16日 滋賀県 汽船取締会所 公開
331 13  14  15  16  17  18  19  20  21  34