目録件名 | 概要情報 |
本県監獄守卒を廃し更に丁長守卒獄丁を置き等級月俸を定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
21
21
明治13年5月7日
県令
課署、郡役所、病院、学校
未審査
|
巡査皆勤勤続休暇の義休暇日数2日以下は分割不相成
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
22
22
明治13年5月25日
県令
各署、監獄署を除く
未審査
|
本県監獄丁長以下服制提灯徽章及び被服器具保存期限支給規則等定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
23
23
明治13年5月27日
県令
課署、郡役所、病院、学校
未審査
|
本県監獄丁長守卒獄丁職服着用の節路上敬礼式の儀は明治12年2月丁第3号達の通可相心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
24
24
明治13年5月27日
県令
課署
未審査
|
本年5月丁第23号を以て監獄丁長以下服制達の処礼服着用の節も制服可相用の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
25
25
明治13年5月27日
県令
課署
未審査
|
丁第20号達監獄署職制中挿入
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
26
26
明治13年7月16日
県令代理
課署、郡役所、病院、師範学校
未審査
|
今般御巡幸当所御通輦の節諸官吏1同通常礼服着用松本村石場に於て奉迎可致
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
27
27
明治13年7月1日
県令
諸課
未審査
|
暑中賜暇日限中午前第7時出勤正午第12時退庁時限
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
28
28
明治13年7月6日
県令
課署、郡役所
未審査
|
出火其他非常の際本県長官出張の節相用い候旗并高張提灯徽章等定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
29
29
明治13年7月27日
県令
課署、郡役所、師範学校、大公立病院
未審査
|
県令帰省中代理
|
歴史公文書(文書)
明-い-115-2
本県乙号達並草案乙号達
明治13年丁号達編冊
30
30
明治13年8月9日
県令
課署、郡役所、病院、学校
未審査
|