目録件名 | 概要情報 |
東浅井郡の内落合村復旧分割
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
111
111
明治13年8月19日
県令代理
―
未審査
|
常備兵抽籖後入営前の者結婚願出の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
112
112
明治13年8月19日
県令代理
―
未審査
|
神奈川県下都都筑郡中山村地所建物質入書入奧書割印公証簿焼失の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
113
113
明治13年8月20日
県令代理
―
未審査
|
徴兵免役及び変体の相続等願出の節戸籍写は必ず明治5年調製の帳簿を謄写し戸長の署名押印を要し可差出
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
114
114
明治13年8月23日
県令代理
―
未審査
|
屠牛并肉類売買営業準則廃し、牛馬肉販売并斃牛馬取扱営業規則定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
115
115
明治13年8月24日
県令代理
―
未審査
|
本年7月第34号公布伝染病予防規則施行の義伝染病を診察したるときは衛生委員へ通知すべし
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
116
116
明治13年8月24日
県令代理
―
未審査
|
高知県下長岡郡本山村外10村地所質入書入奧書割印帳紛失の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
117
117
明治13年8月26日
県令代理
―
未審査
|
警視局員死傷者恩給并扶助料取扱順序
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
118
118
明治13年8月31日
県令代理
―
未審査
|
広島県下世羅郡上津田村地所当県下人民に於て書入証を以て金穀を貸与したる者あれば該村戸長役場へ可申出の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
119
119
明治13年9月3日
県令代理
―
未審査
|
愛媛県下東宇和郡遊子谷村野井川村戸長役場類焼地所質入書入及び建家書入質公証割印帳焼失の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-113
明治13年甲号布達編纂
120
120
明治13年9月9日
県令代理
―
未審査
|