目録件名 | 概要情報 |
其村組合教育学校建築の義元布施村1村限り出金し学区は従前の侭にて維持の願許可せり
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
11
11
明治12年7月4日
県令
坂田郡名越村、坂田郡小一条村
公開
|
其村組合教育学校建築の義元布施村1村限り出金し学区は従前の侭にて維持の願許可せり(戊650)の添達
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
11
12
明治12年7月4日
県令
坂田郡役所
公開
|
汽船出発時間改正の儀本月7日施行
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
12
13
明治12年7月5日
県令
湖上汽船船主、汽船取締会所
公開
|
大津より湖上塩津を経て敦賀港へ火薬運搬
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
13
14
明治12年7月5日
県令
滋賀郡役所、伊香西浅井郡役所、敦賀郡役所
公開
|
大津より湖上塩津を経て敦賀港へ火薬運搬
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
14
15
明治12年7月5日
県令
汽船取締会所
公開
|
臨時出納事務兼勤
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
15
16
明治12年7月5日
県令
医院「個人」
公開
|
長浜講習学校卒業試験に付臨校申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
16
17
明治12年7月7日
県令代理
学務課「個人」
公開
|
虎列剌 ( コレラ )病及天然痘等流行の節最寄小学校臨機休校方
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
17
18
明治12年7月7日
県令代理
郡役所
公開
|
自今米価報告は半ケ月毎とす
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
18
19
明治12年7月7日
県令代理
近江米商会所
公開
|
前記(自今米価報告は半ケ月毎とす)電報報告方
|
歴史公文書(文書)
明-い-109-2
戊号達編纂
明治12年戊号達編纂4
18
20
明治12年7月7日
県令代理
敦賀郡役所
公開
|