表示件数   
175 4  5  6  7  9  10  11  12  18  
目録件名 概要情報
届書は自今の通とす
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 69 71 明治12年7月4日 県令 公開
届書は自今の通とす
各地虎列剌 ( コレラ )病流行に付東京へ向う旅客は要路に於て差留検査方
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 70 72 明治12年7月4日 県令 公開
各地虎列剌 ( コレラ )病流行に付東京へ向う旅客は要路に於て差留検査方
郵便切手并端書改正の見本掲示
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 71 73 明治12年7月4日 県令 公開
郵便切手并端書改正の見本掲示
虎列剌 ( コレラ )病予防及消毒法心得
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 72 74 明治12年7月7日 県令代理 公開
虎列剌 ( コレラ )病予防及消毒法心得
管内湖川魚漁採藻規則改定
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 73 75 明治12年7月1日 県令代理 公開
管内湖川魚漁採藻規則改定
魞漁逓減法を行い明治16年を以て湖川魞漁を廃す
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 74 76 明治12年7月8日 県令代理 公開
魞漁逓減法を行い明治16年を以て湖川魞漁を廃す
湖川魚漁採藻規則改定に付沖ノ島(沖島)村更に借区差許す
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 75 77 明治12年7月8日 県令代理 公開
湖川魚漁採藻規則改定に付沖ノ島(沖島)村更に借区差許す
三重県本郷村地所建物質入書入公証割印帳紛失
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 76 78 明治12年7月9日 県令代理 公開
三重県本郷村地所建物質入書入公証割印帳紛失
本年甲第34号布達中改正
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 77 79 明治12年7月11日 県令代理 公開
本年甲第34号布達中改正
本年甲第46号布達中営業鑑札の携帯及掲示方
歴史公文書(文書) 明-い-104 (明治12年)甲号布達草案編纂 78 80 明治12年7月12日 県令 公開
本年甲第46号布達中営業鑑札の携帯及掲示方
175 4  5  6  7  9  10  11  12  18