目録件名 | 概要情報 |
官国幣社以外の神官住職等他行帰村は自今戸長役場へ届出せしむ
|
|
教導職試補以上の者任免死去等自今戸長役場へ届出せしむ
|
|
社寺事件にして数町村に渉る氏子檀家一同の願伺届は毎町村戸長及総代調印せしむ
|
|
神殿仏堂に使用の菊御紋明治2年布告以前に粧飾のものに限り存置不苦
|
|
諸公債証書の売買譲渡等の申牒は7月以降も直に本庁へ届出すべし
|
|
警察に関する諸願伺届の差出区別
|
|
地方税金并賦金預り所設く
|
|
前記(地方税金并賦金預り所)所在地外の郡村よりの新規起業の税金等預り順序
|
|
京都裁判所彦根区裁判所を彦根支庁と改称し各所分轄事務権限改正
|
|
遠敷郡長任免
|