目録件名 | 概要情報 |
紅茶製造伝習所本県に開設に付志願の者精々伝習相受方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
1
1
明治12年1月17日
県令
―
公開
|
北海道産魚粕の荷造粗悪に付魚粕用筵に定格を付し制限外筵使用せぬ旨達あるにより筵織立の節心得方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
2
2
明治12年1月27日
県令代理
―
公開
|
西南各地方に天然痘流行に付種痘接種方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
3
3
明治12年3月25日
県令
―
公開
|
阿片卸売の特許を受けたる薬舗の住所、氏名
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
4
4
明治12年5月1日
県令
―
公開
|
虎列刺病(コレラ病)予防摂生方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
5
5
明治12年6月3日
県令代理
―
公開
|
虎列刺病(コレラ病)一層予防摂生方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
6
6
明治12年7月30日
県令
―
公開
|
虎列刺病(コレラ病)一層予防摂生方に付海湖池川にて游泳瀑布冷水に灌浴は注意
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
7
7
明治12年8月11日
県令代理
―
公開
|
米価沸騰により資金欠乏等あるときは米商会所に応分の給救申出方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
8
8
明治12年9月5日
県令代理
米穀小売商人
公開
|
備荒貯蓄
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
9
9
明治12年10月7日
県令
―
公開
|
本年8月米価騰費するも秋希有の豊穣に付米穀蓄積方
|
歴史公文書(文書)
明-い-103-3
告諭達乙号布達丁達警号署号達
明治12年告諭達全
10
10
明治12年11月11日
県令代理
―
公開
|