表示件数   
269 1  2  3  4  6  7  8  9  27  
目録件名 概要情報
栗太郡綣村更始学校開校式に随行申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 35 41 明治11年7月26日 県令 第5課「個人」 庶務課簿書部 未審査
其校本年4~6月の定額金仕払残金上納方
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 36 42 明治11年7月26日 県令 大津師範学校 庶務課簿書部 未審査
其校本年4~6月の定額金仕払残金上納方
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 37 43 明治11年7月26日 県令 彦根伝習学校 庶務課簿書部 未審査
其校本年4~6月の定額金仕払残金上納方
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 38 44 明治11年7月26日 県令 小浜伝習学校 庶務課簿書部 未審査
若狭街道字海老坂道路変換に付実地検査として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 39 45 明治11年7月26日 県令 第3課「個人」 庶務課簿書部 未審査
本年1~3月の学区取締給料の内民費支給分県繰替額上納方
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 40 46 明治11年7月27日 県令 (近江国内)各区長 庶務課簿書部 未審査
御用あり栗太郡観音寺村、野洲郡新庄村へ出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 41 47 明治11年7月29日 県令 第4課「個人」3名 庶務課簿書部 未審査
居喪中出勤申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 42 48 明治11年7月30日 県令 第4課「個人」 庶務課簿書部 未審査
瀬田川上流魞(エリ)取払方実検として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 43 49 明治11年7月30日 県令 第2課「個人」2名 庶務課簿書部 未審査
犬上郡下之郷村法養寺村境界測量として出張申付
歴史公文書(文書) 明-い-101 明治11年戊号達編纂 44 50 明治11年8月1日 県令 第3課「個人」 庶務課簿書部 未審査
269 1  2  3  4  6  7  8  9  27