目録件名 | 概要情報 |
大津警察署在勤心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
110
121
明治11年9月30日
県令代理
第4課「個人」2名
庶務課簿書部
未審査
|
御巡幸に付長官随行
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
111
122
明治11年9月30日
県令
第1課「個人」6名
庶務課簿書部
未審査
|
御巡幸事務に関し第1課長心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
112
123
明治11年9月30日
県令代理
第3課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
第1課長心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
113
124
明治11年10月1日
県令代理
第1課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
若狭彦神社例祭に付奉幣使代理として参向(随行)
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
114
125
明治11年10月2日
県令代理
第1課「個人」2名
庶務課簿書部
未審査
|
御巡幸に付石山寺へ御立寄
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
115
126
明治11年10月2日
県令代理
滋賀郡第1区長「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
大阪及神戸表へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
116
127
明治11年10月4日
県令代理
第4課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
御巡幸に付天覧に供する古器物取扱申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
117
128
明治11年10月7日
県令代理
第1課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
出納課中受付庶務の事務は用度部へ
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
118
129
明治11年10月8日
県令代理
出納係
庶務課簿書部
未審査
|
租税課中受付庶務の事務を兼掌
|
歴史公文書(文書)
明-い-101
明治11年戊号達編纂
118
130
明治11年10月8日
県令代理
租税掛「個人」4名
庶務課簿書部
未審査
|