目録件名 | 概要情報 |
居喪中出勤申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
261
291
明治11年6月25日
県令
第3課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
其局に貯金預方法開設に付規則書諸用紙等交付方
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
262
292
明治11年6月26日
県令
水口、西大路、八幡、愛知川、彦根、長浜、敦賀、小浜、勝野各郵便取扱役
庶務課簿書部
未審査
|
水口村広業学校及知周学校開校式に付随行申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
263
293
明治11年6月26日
県令
第5課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
埼玉県に於て複記式記簿法施行に付実際研究のため出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
264
294
明治11年6月26日
県令
第6課「個人」4名
庶務課簿書部
未審査
|
警第31号達の添文
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
265
295
明治11年6月27日
県令
第4課
庶務課簿書部
未審査
|
京都及阪地等へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
266
296
明治11年6月27日
県令
警部「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
彦根伝習学校生徒試験に付監督として臨校申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
267
297
明治11年6月28日
県令
大津師範学校副長「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
実地検査として各所へ出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
268
298
明治11年6月28日
県令
第3課「個人」
庶務課簿書部
未審査
|
各郵便局巡視并貯金預方法伝授として出張申付
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
269
299
明治11年6月29日
県令
第1課「個人」2名
庶務課簿書部
未審査
|
各局現今の実況及将来更正の方法等調査のため主務官員巡局
|
歴史公文書(文書)
明-い-100
明治11年戊号達編纂
270
300
明治11年6月29日
県令
各郵便取扱役
庶務課簿書部
未審査
|