目録件名 | 概要情報 |
本年郵便規則抄録及び郵便税の心得頒布
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
91
91
明治11年4月17日
権令代理
区長
公開
|
京都大津間鉄道建築の測量杭の両側苗代建家等見合せ
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
92
92
明治11年4月19日
権令代理
滋賀郡第2、7、10区区長
公開
|
4月15日付甲第29号布達は甲第28号の誤り
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
93
93
明治11年4月22日
権令代理
区長
公開
|
貸座敷、芸娼妓、舞子営業人税金並賦金徴収方
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
94
94
明治11年4月23日
権令代理
指定区の区長
公開
|
芸娼妓、舞子営業規則改定されるも芸妓営業者は丙第14号の通心得しむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
95
95
明治11年4月23日
権令代理
指定区の区長
公開
|
第1後備兵及10年徴兵を合し敦賀港まで往復平戦時行軍実施
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
96
96
明治11年4月23日
権令代理
西近江路~敦賀沿道区戸長
公開
|
大津上京町より湊町まで荷牛馬并諸車通行差止
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
97
97
明治11年4月25日
権令代理
滋賀郡第2~10区区長
公開
|
敦賀港より匹田駅(疋田駅)まで、沓掛村より塩津浜まで荷牛馬并諸車通行差止
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
98
98
明治11年4月26日
権令代理
浅井郡第14・15区、高島郡第1・2区、第5大区区長
公開
|
敦賀港より匹田駅(疋田駅)まで6月5日まで諸車通行差許す
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
99
99
明治11年5月2日
権令代理
浅井郡第14・15区、高島郡第1・2区、第5大区区長
公開
|
監獄事務に係る願伺届書は自今監獄署又は彦根、小浜支署へ直に差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-98
明治11年丙号達書編冊天
100
100
明治11年5月2日
権令代理
区戸長
公開
|