目録件名 | 概要情報 |
18年度郡長経費減額に付案
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
69
71
明治18年7月31日
県令
各郡長
職務係
未審査
|
野営演習行軍等於て兵隊通行並に休泊の節は戸長役場改正に付一層注意不都合無之様可取扱旨各戸長へ説諭可致
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
70
72
明治18年8月3日
―
郡長
職務係
未審査
|
租税担当の郡書記進退上申の節は特に収税長をして令調査候儀有之候間為心得旨内達
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
71
73
明治18年8月3日
―
郡長
職務係
未審査
|
本年5月内達後任戸長選挙(選挙)上申する時は曽て達置候月俸定額以内を以て選挙(選挙)具状すべき義と心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
72
74
明治18年8月4日
―
郡長
職務係
未審査
|
客月丙第89号備荒儲蓄金処分規則制限外の日数救助を要すべきもの取調方の義
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
73
75
明治18年8月10日
県令代理
郡長
職務係
未審査
|
本年7月暴風雨出水の為め諸川堤防川除等破壊所修理工事の義
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
74
76
明治18年8月20日
県令
各郡長
職務係
未審査
|
巡査懲罰内規
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
75
77
明治18年8月21日
県令
各署、監獄署を除く
職務係
未審査
|
本年7月郡役所用掛筆生及戸長役場書役筆生等職務上過失あるとき進退伺云々心得内達
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
76
78
明治18年8月29日
県令
郡長、戸長
職務係
未審査
|
属官俸給の儀各課署監獄に定額分賦置候処廃止の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
77
79
明治18年9月17日
県令
課長、典獄
職務係
未審査
|
興業銀行設立の計書有之との風聞をなし種々手段を設け人民を誘導し以て私に奇利を謀らんと企図する弊害注意の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
78
80
明治18年9月28日
県令
各郡長
職務係
未審査
|