目録件名 | 概要情報 |
刑法改定等親被廃候に付ては妾は法律上之を認ざるものに付戸籍に登記せざる件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
60
61
明治18年3月10日
県令
郡役所、戸長役場
職務係
未審査
|
警察官採用内規
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
61
62
明治18年4月1日
―
警察本署、収税長、課長
職務係
未審査
|
農商務卿より同省一般、地方勧業課員へ篤く服膺可為諭告
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
62
63
明治18年4月9日
県令
勧業課
職務係
未審査
|
属官俸給各課定額更正
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
63
64
明治18年4月10日
県令
課長、典獄
職務係
未審査
|
営業税、雑種税を賦課する諸営業を起業するときは郡役所へ可届出の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
64
65
明治18年4月29日
県令
各郡長
職務係
未審査
|
来る7月以後戸長病没又は辞職等にて欠員生ずる場合に於ては可成其町村内に住し名望資産有す者1名選抜し具申す
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
65
66
明治18年5月29日
県令
各郡長
職務係
未審査
|
戸長に属する書役任用の義自今公選(公選)の手続及ばずの件
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
66
67
明治18年6月16日
県令
郡長
職務係
未審査
|
郡役所用掛筆生及戸長役場書役筆生等職務上過失あるとき其進退伺は県令宛にて差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
67
68
明治18年7月11日
県令代理
郡長、戸長
職務係
未審査
|
郡役所及戸長役場用掛書役筆生等過失上の儀去る明治16年3月22日付内達は取消
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
67
69
明治18年7月11日
県令代理
郡長
職務係
未審査
|
貸座敷及娼妓営業違犯者処分心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-96-2
告諭報告編纂、内達訓示内示内訓類纂
明治10年至明治18年内達訓示、内示、内訓類纂
68
70
明治18年
県令
各警察署長
職務係
未審査
|