目録件名 | 概要情報 |
金券並諸証券印紙等の見本類掲示手数料請求方日割期限
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
31
31
明治10年8月14日
県権令
滋賀郡第3区橋本町他5戸長
公開
|
地租改正に付更正野帳番号の儀新旧地券交換手続心得書
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
32
32
明治10年8月15日
県権令
近江国区長、戸長
公開
|
本年丙第103号達地券証書換願の心得第2項中正誤
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
33
33
明治10年8月15日
県権令
区長、戸長
公開
|
道路筋家屋建築の節所管警察署へ可届出
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
34
34
明治10年8月15日
県権令
区長、戸長
公開
|
滋賀県管轄近江全国明治6年より同9年まで民費及び増減比較表
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
35
35
明治10年8月15日
県権令
区長
公開
|
教育規則発行
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
36
36
明治10年8月23日
県権令
第1大区より第5大区まで区長、学区取締、戸長
公開
|
本年本県乙第50号小学教則校則改正及布達に付校則第1章第3条は当分不及其儀且つ第9条心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
37
37
明治10年8月24日
県権令
区長、学区取締、戸長
公開
|
僧侶願伺届書書式、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
38
38
明治10年8月27日
県権令
区長、戸長
公開
|
本県丙第130号達地券還納の証雛形中欄内朱書に「尤手続書第拾壱条」云々の(壱)は愆に付削去
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
39
39
明治10年8月31日
県権令代理
近江国区長、戸長
公開
|
官山林松茸入札書、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
40
40
明治10年8月31日
県権令代理
区長、戸長
公開
|