目録件名 | 概要情報 |
本庁より管内へ民費賦課に付ては戸数の儀該年1月1日の調査戸数に依り全年民費賦課の事
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
21
21
明治10年7月30日
県権令
区長、戸長
公開
|
後備軍召集の際預り置候私服受取方の儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
22
22
明治10年7月31日
県権令
区長、戸長
公開
|
地券証印税出願及び納税の手続を定む、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
23
23
明治10年8月2日
県権令
区長、戸長
公開
|
本県教育規則を定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
24
24
明治10年8月2日
県権令
区長、学区取締、戸長
公開
|
明治8年7月より9年12月まで道路堤防検査の節竿取人足雇賃金賦課の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
25
25
明治10年8月2日
県権令
近江国滋賀郡第2区・第16区他10郡53区区長
公開
|
大阪府下火薬免許商人粟谷品三義砲兵支廠の火薬売受彦根大洞火薬庫より堺県下へ運搬の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
26
26
明治10年8月2日
県権令
犬上郡第2・4区、滋賀郡第3・7・10区区長、戸長
公開
|
内務省衛生局雑誌中緊要の事項抜萃及頒布、伝染毒浄除法(波士頓府衛生事務章程要略摘訳)他
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
27
27
明治10年8月2日
県権令
医務取締
公開
|
大津町の内区戸長役場に於て人民送入籍及び寄留並に出生死亡等の儀届出るの際手数料又学校へ別段出金等不相成
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
28
28
明治10年8月6日
県権令
近江国滋賀郡第3区より第9区まで区長、戸長
公開
|
大津営所在営後備歩兵第6大隊実地演習の為園城寺より小関に於て行軍及び空砲等演習の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
29
29
明治10年8月7日
県権令
滋賀郡第10区区長
公開
|
大阪府下銃砲弾薬免許商人粟谷品三義砲兵支廠の火薬買受堺県下迄運搬の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-90
明治10年本県丙号達2
30
30
明治10年8月13日
県権令
近江国滋賀郡第3区より第10区まで、同国犬上郡第4区区長、戸長
公開
|