表示件数   
107 3  4  5  6  8  9  10  11  11  
目録件名 概要情報
本県仮駆黴院(駆梅院)条則第5条改正
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 54 61 明治10年4月9日 県権令 公開
教導団並士官学校生徒等改名の節届出の件
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 55 62 明治10年4月10日 県権令代理 公開
本期清酒其外醸造税の内前年相場の比例を以兼て申立の醸成見込石数に応じ凡半方税納の儀
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 56 63 明治10年4月10日 県権令 公開
本年1月本県丙第4号を以宿村送り護送人賃銭表差出方督促の件
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 57 64 明治10年4月11日 県権令代理 公開
宿村逓送人諸賄費記帳方の儀精密に可致件
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 58 65 明治10年4月12日 県権令代理 公開
昨明治9年1月甲第18号布達小学試験規則第3章第1条臨時試験は当春巡試不致件
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 59 66 明治10年4月13日 県権令 公開
東海道筋逢坂山より横木村へ城国界迄の間准規の諸車は通行差許
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 60 67 明治10年4月16日 県権令 公開
自今漢法医師にして従来漢薬品と看認むべきものを除くの外洋家慣用の毒薬劇薬等を使用不相成
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 61 68 明治10年4月17日 県権令代理 公開
明治6年3月太政官第116号公布非常出兵戌兵交番等の節人馬継立方の儀本駅内の人馬不足の節は加助の件
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 62 69 明治10年4月17日 県権令 公開
鹿島県下賊徒征討被仰出候爾来戦地実況の儀
歴史公文書(文書) 明-い-89 明治10年本県丙号達1 63 70 明治10年4月17日 県権令 公開
107 3  4  5  6  8  9  10  11  11