目録件名 | 概要情報 |
各社領朱黒印除地相当禄の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
44
51
明治10年3月23日
県権令
―
公開
|
諸車荷台の長さ伐縮の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
45
52
明治10年3月26日
県権令
―
公開
|
明治9年自1月至6月滋賀県警察民費決算表
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
46
53
明治10年3月27日
県権令
―
公開
|
本年第32号公布即当県本年3月甲第61号布達相成候に付旧神官配当禄調査規則、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
47
54
明治10年3月31日
県権令代理
―
公開
|
当地営所貯蔵スナイトル弾薬大阪鎮台へ運搬の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
48
55
明治10年3月31日
県権令代理
―
公開
|
本年3月丙第37号達区入費賦課概則第2条全村に関する訴訟入費云々の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
49
56
明治10年4月2日
県権令
―
公開
|
明治4年召集兵解隊後賞典米下賜の者召募
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
50
57
明治10年4月2日
県権令
―
公開
|
昨明治9年2月本県甲第70号布達船舶烙印押捺の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
51
58
明治10年4月5日
県権令
―
公開
|
当営所空撃放火演習の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
52
59
明治10年4月6日
県権令
―
公開
|
壮兵召募の件、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-89
明治10年本県丙号達1
53
60
明治10年4月8日
県権令
―
公開
|