表示件数   
50 1  3  4  5  5  
目録件名 概要情報
青森裁判所を弘前に移し弘前裁判所と称す
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 11 11 明治10年4月2日 権令 未審査
明治10年郵便規則中外国郵便税表改正
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 12 12 明治10年4月20日 権令 未審査
文部省所轄東京開成学校東京医学校合併東京大学と改称
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 13 13 明治10年4月20日 権令 未審査
文部省所轄東京英語学校を東京大学予備門と改称東京大学に附属せしめる
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 14 14 明治10年4月20日 権令 未審査
愛知県下松本武次郎、三重県下河合一作所持秩禄公債証書紛失
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 15 15 明治10年4月20日 権令 未審査
長崎県下肥前国平戸港伏瀬礁に礁標設置
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 16 16 明治10年4月20日 権令 未審査
当使管下札幌本庁より根室支庁への街道中沙流駅を佐瑠太村へ移し佐瑠太駅と唱える
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 17 17 明治10年4月25日 権令 未審査
宮城県下陸前国桃生郡と本吉郡郡界を定む
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 18 18 明治10年4月27日 権令 未審査
生糸取締規則を廃し向後製造の生糸繭真綿出穀山繭等は捺印せしむ
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 19 19 明治10年4月30日 権令 未審査
建物売買譲渡規則中第1条へ但書追加
歴史公文書(文書) 明-い-87 明治10年本県甲号達2 20 20 明治10年4月30日 権令 未審査
50 1  3  4  5  5