目録件名 | 概要情報 |
京都府下明治10年3月博覧会開場に付物産珍器等出品すべき件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
51
51
明治9年12月
―
各区区長
第1課
公開
|
警察第7方面第8屯所開設の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
52
52
明治9年12月
―
若狭国、越前国敦賀郡
第1課
公開
|
郵便為替過超金速納すべき件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
53
53
明治9年12月
―
大津を除く各地郵便為替取扱役並同掛屋
第1課
公開
|
皇后太宮京都行啓に付御休泊割並心得方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
54
54
明治9年12月
―
東海道筋駅村区戸長
第1課
公開
|
彦根大洞火薬庫より坂田郡国友村へ火薬運搬の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
55
55
明治9年12月
―
該火薬庫最寄町村~坂田郡国友村運送道筋並近傍町村
第1課
公開
|
大阪鎮台より大津営所へ火薬運搬の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
56
56
明治9年12月
―
滋賀郡追分村~別所村院僧道筋並近傍町村
第1課
公開
|
飛信逓送の義予て区戸長へ協議約束致し置べき件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
57
57
明治9年12月
―
各地郵便取扱役
第1課
公開
|
飛信逓送の際区戸長於て厚く注意すべき件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
58
58
明治9年12月
―
正副区戸長
第1課
公開
|
旧藩事跡書類の書目録上の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
59
59
明治9年12月
―
正副区戸長
第1課
公開
|
小関越牛馬並荷車往返時限の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-85-6
滋賀県布達全書
滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号
60
60
明治9年12月
―
滋賀郡第1~10区、栗太郡第2、3、8区の町村牛馬荷車持者
第1課
公開
|