表示件数   
62 1  2  3  4  6  7  7  
目録件名 概要情報
明治9年自1月至9月庁費賦課の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 41 41 明治9年12月 近江国 第1課 公開
江北5郡地券税彦根出庁に於て収入の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 42 42 明治9年12月 愛知郡、坂田郡、犬上郡、浅井郡、伊香郡各村 第1課 公開
江南6郡地券税第2期第3納期日更正の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 43 43 明治9年12月 滋賀郡、栗太郡、野洲郡、甲賀郡、蒲生郡、神崎郡各村 第1課 公開
高島郡各村地券税第2期2納3納の期日更正の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 44 44 明治9年12月 高島郡村々 第1課 公開
愛媛県下讃岐国多度津港費償却の為入港銭収入の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 45 45 明治9年12月 船持の者 第1課 公開
駆煤院(駆梅院)条則第12条に但書増加の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 46 46 明治9年12月 該駆へ出稼の遊女及び席貸茶屋、該区長戸長 第1課 公開
明治9年明治9年丙第45号布達中郷社日吉二宮は大神神社と称す件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 47 47 明治9年12月 滋賀郡第1~15区 第1課 公開
東京府下第1大区7小区区務所焼失に付同区内へ送入籍人調査の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 48 48 明治9年12月 区戸長 第1課 公開
種痘医組合出張所設置の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 49 49 明治9年12月 近江国 第1課 公開
種痘所設置の件
歴史公文書(文書) 明-い-85-6 滋賀県布達全書 滋賀県布達全書下乾 明治9年滋賀県管内布達全書丙号 50 50 明治9年12月 若狭国、越前敦賀郡各区区戸長、医務取締 第1課 公開
62 1  2  3  4  6  7  7