表示件数   
150 2  3  4  5  15  
目録件名 概要情報
聴訟課規則掛を廃す
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 1 1 明治9年1月4日 権令 諸課 公開
第6課中国債掛を公債掛と用度掛を調度掛と改称
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 2 2 明治9年1月13日 権令 諸課 公開
酒井権参事出京に付諸院省へ伺度事件等申出方
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 3 3 明治9年1月20日 権令 諸課 公開
人民呼出郵便書状取扱方
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 4 4 明治9年1月29日 権令 諸課 公開
門番自今第1課受付掛所管と定む
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 5 5 明治9年1月20日 権令 諸課 公開
諸事務の指令の令参事伺出時限厳守方
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 6 6 明治9年1月29日 権令 諸課 公開
顕証寺に於て各区区長会同に付注意
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 7 7 明治9年1月31日 権令 諸課 公開
県庁当直心得条例改定
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 8 8 明治9年2月5日 権令 判任官員 公開
甲第64号布達の添文
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 9 9 明治9年2月10日 権令 諸官員 公開
文書体式第22条人民呼出書の雛形改定
歴史公文書(文書) 明-い-82 明治9年本県丙号達天 10 10 明治9年2月19日 権令 諸課 公開
150 2  3  4  5  15