表示件数   
164 9  10  11  12  13  14  15  16  17  17  
目録件名 概要情報
栗太郡第2区部田村副戸長申付
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 121 121 明治8年9月24日 権令 未審査
除地の社寺境内区別7年取調済の通り
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 122 122 明治8年9月28日 権令 未審査
野洲郡第3区区長選挙上申
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 123 123 明治8年10月2日 権令 未審査
滋賀郡橋本、坂本両町地先大橋架替費半額民費賦課
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 124 124 明治8年10月3日 権令 未審査
蒲生郡第17区副区長選挙上申
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 125 125 明治8年10月3日 権令 未審査
社寺領土地除地給与確証取調
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 126 126 明治8年10月3日 権令 未審査
京都府下御陵村地内木橋架替に付通行止め
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 127 127 明治8年10月5日 権令代理 未審査
各村町の便所破損箇所修補方
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 128 128 明治8年10月10日 権令 未審査
鉄道線路測量の標幟、杭妨害を為すもの取締方
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 129 129 明治8年10月5日 権令代理 未審査
聴訟課八幡、水口、海津出張所を自今警察出張所と改称
歴史公文書(文書) 明-い-70-1 本県乙丙号達 明治8年本県乙号達全 130 130 明治8年10月8日 権令 未審査
164 9  10  11  12  13  14  15  16  17  17