表示件数   
63 2  3  4  5  7  
目録件名 概要情報
諸川堤上堤外の立木伐採方
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 1 1 明治8年3月20日 県令代理 公開
北海道に屯田憲兵を設け開拓使中准陸軍大佐以下官等を置く
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 2 2 明治8年3月23日 県令代理 公開
賞典禄分与旧藩主自由の処分を許さず
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 3 3 明治8年3月23日 県令代理 公開
各府県管下村市改称分合
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 4 4 明治8年3月23日 県令代理 公開
1、2、3類雑記の帳簿へ証券印紙貼用方及書式
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 5 5 明治8年3月23日 県令代理 公開
逃亡者人相書
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 6 6 明治8年3月23日 県令代理 公開
電信技術生徒改正試験手続書中願書例文改定増加
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 7 7 明治8年3月23日 県令代理 公開
牛馬売買免許鑑札川中に落失
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 8 8 明治8年3月23日 県令代理 公開
米海外輸出を許す
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 9 9 明治8年3月24日 参事 公開
新古とも米上中下相場取調差出方
歴史公文書(文書) 明-い-63 明治8年本県無記号達4 10 10 明治8年3月24日 参事 公開
63 2  3  4  5  7