表示件数   
75 2  3  4  5  8  
目録件名 概要情報
浅井郡第13区副区長公選(公選)入札
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 1 1 明治8年2月18日 県令代理 公開
神崎郡第7区池田村、今田居村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 2 2 明治8年2月19日 県令代理 公開
神崎郡第7区山上村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 3 3 明治8年2月19日 県令代理 公開
神崎郡第7区和南村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 4 4 明治8年2月19日 県令代理 公開
神崎郡第7区相谷村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 5 5 明治8年2月19日 県令代理 公開
神崎郡第7区佐目村、萱尾村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 6 6 明治8年2月19日 県令代理 公開
外国形日本船輸出入税未納内外貨物廻漕規則
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 7 7 明治8年2月19日 県令代理 公開
逃亡者人相書2件
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 8 8 明治8年2月19日 県令代理 公開
平民自今必ず苗字を唱えしむ
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 9 9 明治8年2月19日 県令代理 公開
蒲生郡第8区倉橋部村戸長再公選(公選)入札
歴史公文書(文書) 明-い-62 明治8年本県無記号達3 10 10 明治8年2月20日 県令代理 公開
75 2  3  4  5  8