目録件名 | 概要情報 |
栗太郡第6区古高村、大門村、横江村、長束村、上寺村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
31
31
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
栗太郡第2区下砥山村、上寺村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
32
32
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
甲賀郡第6区上田村、大久保村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
33
33
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
甲賀郡第5区黒川村、黒滝村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
34
34
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
甲賀郡第5区鮎河村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
35
35
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
甲賀郡第5区大河原村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
36
36
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
栗太郡第1区森村、羽栗村、新免村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
37
37
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
栗太郡第1区淀村、大石中村、龍門村、東村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
38
38
明治8年1月28日
県令代理
―
未審査
|
宮内省中典医侍医馭者監雑掌長を廃し更に侍講侍医薬剤官薬剤生馭者の官を置く
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
39
39
明治8年1月29日
県令代理
―
未審査
|
民法裁判上負債者失踪後の訴訟成例改正
|
歴史公文書(文書)
明-い-61
明治8年本県無記号達2
40
40
明治8年1月29日
県令代理
―
未審査
|