表示件数   
136 4  5  6  7  9  10  11  12  14  
目録件名 概要情報
愛知郡第4区下里村、僧坊村、中里村、湯屋村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 71 71 明治7年12月4日 県令 未審査
愛知郡第4区平柳村、祇園村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 72 72 明治7年12月4日 県令 未審査
愛知郡第11区肥田村に小学開校
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 73 73 明治7年12月4日 県令 未審査
神崎郡第3区西川村地租改正着手本年中止
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 74 74 明治7年12月7日 県令 未審査
坂田郡第3区万願寺村副戸長公選(公選)入札
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 75 75 明治7年12月7日 県令 未審査
人民により小野組預け金、貸金、為替金の分は確証を以て大蔵省へ開申せしむ
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 76 76 明治7年12月8日 県令 未審査
旧藩主より有功士民へ分与せし賞典禄奉還願出の節処分を定む
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 77 77 明治7年12月8日 県令 未審査
家禄奉還地所官林払下代に公債証書を以て上納の節認方
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 78 78 明治7年12月8日 県令 未審査
6年田方検見の雇人足賃村々に割賦す
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 79 79 明治7年12月13日 県令 未審査
逃亡者人相書
歴史公文書(文書) 明-い-58 明治7年本県無記号達編冊12 80 80 明治7年12月9日 県令 未審査
136 4  5  6  7  9  10  11  12  14