目録件名 | 概要情報 |
甲賀郡第2区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
41
41
明治7年11月25日
県令
―
未審査
|
江越間鉄道施設測量のため沿線官山林目障り樹木伐採に付立合せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
42
42
明治7年11月27日
県令
―
未審査
|
元膳所藩帰農人処分の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
43
43
明治7年11月27日
県令
―
未審査
|
訴訟原告、被告人共代言人に依頼出訴に就いての心得方
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
44
44
明治7年11月29日
県令
―
未審査
|
地租改正の村々貢納めは予め地租金額見積御蔵へ取纏めしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
45
45
明治7年11月28日
県令
―
未審査
|
元淀、亀岡、園部等の藩製造の5銭未満1厘以上の押印札引換
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
46
46
明治7年11月28日
県令
―
未審査
|
野洲郡三上村三上社境外官林鉄道線路目障り木払下入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
47
47
明治7年11月29日
県令
―
未審査
|
犬上郡第21区副区長再公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
48
48
明治7年12月8日
県令
―
未審査
|
逃亡者人相書3名
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
49
49
明治7年11月30日
県令
―
未審査
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
50
50
明治7年11月30日
県令
―
未審査
|