目録件名 | 概要情報 |
旧藩主へ下賜の賞典禄より分与のもの奉還願出方
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
11
11
明治7年11月19日
県令
―
未審査
|
逃走の強盗就縛す
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
12
12
明治7年11月19日
県令
―
未審査
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
13
13
明治7年11月19日
県令
―
未審査
|
本県諸費の内民費賦課
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
14
14
明治7年11月20日
県令
―
未審査
|
新旧并秩禄公債証書利子年賦金払戻本年中止
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
15
15
明治7年11月20日
県令
―
未審査
|
家禄奉還者へ官地官邸払下げ開札済の箇所
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
16
16
明治7年11月20日
県令
―
未審査
|
県舎営繕其他諸費の内民費賦課の分割戻し方
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
17
17
明治7年11月22日
県令
―
未審査
|
犬上郡第21区千尋村、太堂村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
18
18
明治7年11月22日
県令
―
未審査
|
犬上郡第21区賀田山村、北山崎村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
19
19
明治7年11月22日
県令
―
未審査
|
犬上郡第21区清水村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-58
明治7年本県無記号達編冊12
20
20
明治7年11月22日
県令
―
未審査
|