目録件名 | 概要情報 |
証券印紙売捌人へ印税規則1枚摺を分与す、証券印税規則区戸長の内へ1枚摺を配賦す
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
61
61
明治7年11月15日
県令
―
公開
|
蒲生郡第14区区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
62
62
明治7年11月15日
県令
―
公開
|
蒲生郡第5区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
63
63
明治7年11月15日
県令
―
公開
|
徴兵召募該当の者養子、絶家相続分家等差止め
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
64
64
明治7年11月15日
県令
―
公開
|
延喜式内并国史見在の神社等取調差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
65
65
明治7年11月15日
県令
―
公開
|
7年地租の内畑米の分石代金納め方
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
66
66
明治7年11月15日
県令
―
公開
|
脱獄者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
67
67
明治7年11月16日
県令
―
公開
|
脱獄者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
68
68
明治7年11月16日
県令
―
公開
|
栗太郡大江村東海道筋並木の枯木払下入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
69
69
明治7年11月17日
県令
―
公開
|
地所名称区別改定
|
歴史公文書(文書)
明-い-57
明治7年本県無記号達編冊11
70
70
明治7年11月17日
県令
―
公開
|