目録件名 | 概要情報 |
日本帝国郵便犯罪罰則第4条改正
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
11
11
明治7年10月18日
県令
―
未審査
|
内田正学外1人本邦量目に割直し西洋形権衡売弘免許
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
12
12
明治7年10月18日
県令
―
未審査
|
逃亡者人相書5名
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
13
13
明治7年10月18日
県令
―
未審査
|
開拓使管下新村4村設置
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
14
14
明治7年10月18日
県令
―
未審査
|
高島郡第8区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
15
15
明治7年10月18日
県令
―
未審査
|
家禄奉還者へ管地払下開札済の箇所
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
16
16
明治7年10月18日
県令
―
未審査
|
陸軍軍人軍属等脱走し郷里に潜匿の者あれば届出せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
17
17
明治7年10月19日
県令
―
未審査
|
文官奏任以下非役有位の輩大礼服着用すとも非常並近火の節は印鑑を以て諸御門を通行せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
18
18
明治7年10月19日
県令
―
未審査
|
欠番
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
19
19
―
―
未審査
|
小艜舟の艫并板紛失
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
20
20
明治7年10月19日
県令
―
未審査
|