目録件名 | 概要情報 |
高島郡第5区今津村、南新保村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
91
91
明治7年10月7日
県令
―
未審査
|
高島郡第区弘川村、大供村、下弘部村、上弘部村、藺生村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
92
92
明治7年10月7日
県令
―
未審査
|
高島郡第5区南生見村に小学開校
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
93
93
明治7年10月7日
県令
―
未審査
|
皇大神宮太麻神宮司庁より頒布
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
94
94
明治7年10月8日
県令
―
未審査
|
脱獄者人相書3名
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
95
95
明治7年10月8日
県令
―
未審査
|
八幡より八日市を経て山上までの郵便脚夫廃止
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
96
96
明治7年10月9日
県令
―
未審査
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-55
明治7年本県無記号達編冊9
97
97
明治7年10月9日
県令
―
未審査
|