目録件名 | 概要情報 |
公私雇入の外国人旅行の節外務省通行免許を請けしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
21
21
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
東京、横浜、新潟為換会社金券引換残人名、種類届出方
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
22
22
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
教導職試補以上に非ざる者は寺院住職相成らず
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
23
23
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
宇都宮より白川迄電信架設に付開局
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
24
24
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
逃走者人相書2名
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
25
25
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
滋賀郡第1区平津村戸長、副戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
26
26
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
滋賀郡第3区坂本村戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
27
27
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
滋賀郡第7区上関寺町戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
28
28
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
滋賀郡第10区横木村戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
29
29
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|
滋賀郡第11区比叡辻村戸長、副戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-53
明治7年本県無記号達編冊7
30
30
明治7年7月22日
県令
―
未審査
|